アプリで広告非表示を体験しよう

市販の鰻を一工夫★我が家の鰻丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kokoa4958
ひと手間加えてとっても美味しくなります^^
塩昆布がない場合は、スクランブルエッグに塩コショウをすると◎
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ご飯
どんぶり1杯分
鰻のかば焼き
1枚
2個
きゅうり
1/2本
塩昆布
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スクランブルエッグを作る
    今回は小ネギ入れましたが
    卵だけでも◎
    塩昆布があれば卵には味付け(塩)は不要です
  2. 2
    胡瓜は薄切りにし、
    軽く塩揉みをしておく
  3. 3
    ご飯に塩揉みをした胡瓜を混ぜ合わせる
  4. 4
    その上に鰻とスクランブルエッグを乗せ
  5. 5
    スクランブルエッグの上に
    塩昆布(今回はふじっ子)を
    少し乗せる
    鰻についてるタレをかければ出来上がり^^

きっかけ

買ってきた鰻をもっと美味しく食べたくて、考えました^^

公開日:2012/08/06

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
塩昆布 きゅうり 鰻のたれ
料理名
鰻丼

このレシピを作ったユーザ

kokoa4958 旦那くんと息子くんと3人家族。 新米ワーキングママです。 家族の「おいしい!」の為、毎日料理ガンバってます^^ 簡単・時短な料理が大好きです! 最近は育児にも余裕が出てきたので母に料理を教えてもらって 料理が好きになってきました^^

つくったよレポート( 3 件)

2013/09/13 16:39
いただきものの美味しいうなぎをみんなで分けて、いただきました(^O^)幸せ♡
noono♪
返信が遅くなり失礼しました!つくレポ感謝です★また作ってくださいね^^
2012/11/05 09:40
スクランブルエッグは作くらず…きょうりご飯でさっぱり頂きました~ 美味しかったです ご馳走さまでした☆
ままさん77
ひと手間加えるだけで美味しくなりますよね^^ いつもレポ感謝です。ありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする