ストック用 野菜たっぷりスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユズタロウ
忙しい人などに是非作っていただきたいレシピです。
野菜嫌いな人でもみじん切りにしてあるため美味しく飲めると思います。クックパッドにも掲載しています

材料(6人分)

油(オリーブオイル)
大さじ1
①たまねぎ
1個
①にんじん
1本
①白菜
1/4個
①えりんぎ
1本
①しいたけ
1/2パック
②鶏がらスープ(ダシダでも可)
大さじ1.5
②酒
大さじ2
②しょうゆ
大さじ1
②塩
小さじ1
②しょうが(チューブ可)
小さじ1(1センチ)

作り方

  1. 1
    ①を全てみじん切りにします(野菜が好きな方は大きめでもok)
  2. 2
    深めの鍋に油(オリーブオイルなど)をいれ、玉ねぎをくたっとするまで炒めます。
    火加減はお好みですが弱火の方が甘みが出ます
  3. 3
    玉ねぎがくたっとなったら、人参をいれます
  4. 4
    にんじんにも火が通ったら白菜を入れます
  5. 5
    鍋に入れた野菜が1/3くらいの量になるまで炒めます
  6. 6
    キノコ類を入れさらに炒めます
  7. 7
    キノコ類にも火が通ったら、②を入れ全体に味がつくように炒めます
  8. 8
    5分ほど炒めたら、火を止め
    粗熱をとってからジップロックなどに入れて冷凍します(4等分にしておくと使用する時便利です)
  9. 9
    使用する時は、1/4を200mlの水を鍋に入れ溶かします
  10. 10
    「ストック用 野菜たっぷり肉団子」レシピと一緒に作ってみてください
  11. 11
    保存期間は冷凍庫で1週間です!!
    熱々の状態で冷凍庫には入れないでください!!
    他の食材の痛みの原因となります。

おいしくなるコツ

ジップロックに入れる際、菜箸などで線をつけると分けやすいです。また、使用するときは水200mlに6/1程度しようするのがおすすめです。

きっかけ

キノコが苦手でどうにか誤魔化してでも、食べないといけないと思い思いつきました。

公開日:2021/05/29

関連情報

カテゴリ
野菜スープミートボール・肉団子300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ユズタロウ 2021年4月から、料理作り始めました。 下手なりに工夫で毎日頑張ってます!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする