アプリで広告非表示を体験しよう

あっという間に、小松菜のおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぐるもん
超絶に簡単な小松菜のおひたしレシピ。常備薬として、冷蔵庫に2、3日は置いておけます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小松菜
1把
油揚げ
1枚
しめじ
1株
しょう油、酒、みりん
各大1
顆粒だし
小1
砂糖
小1
胡麻油またはサラダ油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は食べやすい大きさに切って洗います。
    しめじは石づきを切り落とし、
    油揚げは熱湯をかけて油抜きします。
  2. 2
    鍋に胡麻油を入れて、小松菜、しめじを軽く炒めます。
  3. 3
    2~3分位炒め、水分が出てしんなりしてきたら、顆粒だし小1を入れます。
  4. 4
    油揚げ、しょう油、料理酒、みりん各大1と、砂糖小1を入れ、馴染むまで更に2分ほど煮たら出来上がり。
  5. 5
    立体的に盛り付けると、美味しく見えます。

おいしくなるコツ

小松菜を洗って、軽く水を切って炒めます。だんだん水分が出てきますので、顆粒だしをそのまま投入します。砂糖の代わりに蜂蜜を利用するのもコクがでて美味しいです。

きっかけ

料理後に出し汁が残ってもったいなかったので、最初から出し汁を少なくするレシピがあると良いと思いました。

公開日:2021/04/24

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)小松菜のおひたし小松菜

このレシピを作ったユーザ

ぐるもん 自宅で友人と食事会を開催するのが趣味です。かつてレストランで食べた経験から、オシャレレストラン風の味の再現に努めています。 日常は常備菜の煮物を作ることが多いです。

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/31 19:23
美味しく出来ました。
AKIKOITO
いつもありがとうございます❗
2021/06/04 18:49
本当にあっという間に作れました!
ぶうにゃんさん
ありがとうございます。簡単にできるオススメです。また、リピートしてください。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする