アプリで広告非表示を体験しよう

ハロウィンとん(潰瘍性大腸炎◎) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myuuumin♬
さつまいもの自然な甘さのとってもキュートなハロウィンお菓子♪
見た目はかぼちゃ中身はさつまいも、子供からお年寄りの方まで美味しく食べられます!

材料(約10人分)

さつまいも
350g
くちなしの実
1つ
かぼちゃの種
10個ぐらい
黒ごま
適量
みりん
30ml
きび砂糖
50g
さつまいもが被るくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮を剥き小さめのイチョウ切りにして、水にさらす。
    鍋にさつまいもを入れ、被るくらいの水とくちなしの実をお茶パックなどに包んで入れて、柔らかくなるまで茹でる。
  2. 2
    さつまいもが柔らかく茹でれたら、茹で汁を捨てて、すりこぎなどでペースト状になるまで潰す。
    茹で汁は少し取っておく。
  3. 3
    ペースト状になったさつまいもにきび砂糖とみりんを加える。
  4. 4
    再び火にかけて、なめらかになるまで木べらで練る。
    水分が足りなければ、茹で汁を入れる。
  5. 5
    さつまいもペーストを裏ごししてなめらかにしたら、スプーンですくって手でかぼちゃ型に整形する。
    バターナイフなどで筋を入れて、黒ごまで顔を作り、ヘタはかぼちゃの種をのせる。
  6. 6
    ひとつひとつ愛情を込めて、個性豊かに顔を付けてあげれば、出来上がりです^o^

おいしくなるコツ

ちょっと手間がかかるけど、裏ごしするとなめらかになります!きれいなかぼちゃ型にするには、太い円柱形にしたら、ヘタの部分を少し窪ませます。 作っていくうちに段々とコツを掴めます!

きっかけ

畑で収穫できたさつまいもで、おじいちゃんやおばあちゃんたちも楽しめるハロウィンお菓子を作りたかったので♪

公開日:2020/11/01

関連情報

カテゴリ
さつまいもパーティー料理・ホームパーティその他の和菓子

このレシピを作ったユーザ

myuuumin♬ からだに優しくて、見て食べて楽しい!美味しいメニューを考えるのが大好き♪ 憧れの料理家さんは栗原はるみさん☆ 潰瘍性大腸炎の方でも食べられるお腹にも優しい料理の開発にも、取り組んでいます! ※潰瘍性大腸炎◎・☆の表記は、寛解期で症状が落ち着いている方を対象にしています。 個人差により食べられるものが異なるため、体調に合わせて参考になさってください。 ☆は調子が良くないときにも食べやすい料理です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする