アプリで広告非表示を体験しよう

素揚げシシャモの干しえのき風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micro_mimi
干しエノキの風味と食感も楽しめるかんたん一品。おつまみにも簡単でおすすめです。

材料(2人分)

ししゃも
10匹
ニンニクすりおろし
小1
(揚げ焼き油用)胡麻油
大3位
こねぎ
少々
干しえのき(二時間天日干し)
1/2束
ポン酢
大2
生姜すりおろし
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干したえのきをフライパンで乾煎りする。
    少し香りが立ってしんなりしてきたら取り出す。
  2. 2
    フライパンにごま油を入れ、シシャモを素揚げ焼きする。
    油を切り取り出す。
  3. 3
    にんにく、ポン酢、しょうが、ねぎをまぜてタレを準備。
  4. 4
    お皿に②のシシャモを並べて①のえのきを盛り③のたれをかけて召し上がれ。

おいしくなるコツ

②シシャモは反面に焼き色がつくまで触らない。触りすぎると身がバラバラになりやすいです。干しえのきを炒ることで風味が増します。

きっかけ

干しえのきにはまっておりまして風味と触感を活かした節約料理を考えました。

公開日:2013/04/04

関連情報

カテゴリ
えのき
関連キーワード
えのき ししゃも 干し野菜 干しえのき
料理名
素揚げシシャモの干しえのき風味

このレシピを作ったユーザ

micro_mimi 安くてヘルシーなお料理を中心に作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする