アプリで広告非表示を体験しよう

冷製ツナの和風パスタ(全工程写真あり) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
micoドキンちゃん
直接大根を、すりおろすけど、汁と青じそノンオイルドレッシングと、ツナの油で、ちょうど良い濃さの味にしてね。梅干しを加えて、酸味をプラスしても、おいしいよ。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

スパゲティー
100g
ツナ缶詰
1/2缶
しそ
2枚
大根
100g
青じそノンオイルドレッシング
大さじ4~5
海苔
1/2枚
あれば、みょうが
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティーを、茹でる。

    写真は、レンジで、作りました。
  2. 2
    ツナは、軽く油を、切る。

    スプーンの背で押し付けるようにして、油をすくうと、簡単にできるかな。
  3. 3
    海苔は、キッチンハサミで細く切る。
    みょうが、しそは、千切りにする。
    大根は、皮をむいておく。

    みょうがは、省略しても、O,K~我が家の子供達は、入れません(笑)
  4. 4
    スパゲティーが、茹で上がったら、お湯を、切る。

    流水で、軽く冷やしても、O,Kですよ。
  5. 5
    お皿に、スパゲティーを盛る。

    スパゲティーの上に、大根を、直接、すりおろしして、のせる。
    ツナを、のせる。
  6. 6
    みょうが、しそ、刻み海苔を、のせる。

    青じそノンオイルドレッシングを、かけたら、出来上がり。

    お好みで、刻み梅干しを、加えても、O,Kですよ。

きっかけ

猛暑で、暑いので、冷製で、和風なパスタを食べたくて。

公開日:2011/08/15

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
関連キーワード
冷製パスタ ツナパスタスパゲティー スパゲティー 大根おろし
料理名
冷製和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

micoドキンちゃん レシピを通じて お知り合いになった皆様(*^▽^*)いつも、あたたかく見守ってくださり♡(*^▽^*) つくレポに感謝です♡忙しいのに作って撮影してつくレポを下さる事に感謝です♡ YouTubehttps://www.youtube.com/@dokincyan3333に遊びに来てね♪(*^▽^*)ノ ブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/dokin0298/

つくったよレポート( 3 件)

2013/12/12 23:07
夏のカッペリーニが余っていたので、季節はずれですが冷製パスタ作りました♪ 青じそドレッシングにこんな使い方があったとは驚き(*^^*)さっぱりでおいしいですね
ゆず茶55
うれしいなぁ~♪*^▽^*ぜんぜん♪大丈夫よ♪この時期でも冷製パスタ美味しいよね♪^▽^うんうん、青ジソドレ、なかなかでしょう(笑)^▽^レポ、ありがとうです♪
2013/09/20 21:33
こんばんは^^ ランチに作りました♪まだ日中は暑いのでさっぱりしたこの和風パスタは美味しいですね♪ ご馳走様でした~
momotarou1234
こんばんは♪*^▽^*うれしいなぁ~♪*^▽^*うんうんまだ日中は暑いね。やっと朝晩の涼しい風でほっと、するよね^^暑いとさっぱりと冷製のがね^▽^ありがとうね

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする