アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷり三つ葉としらすのおつまみサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chico0305
三つ葉の味が好きで、生で食べたかったのでサラダにしました。もやしを入れてお安くボリュームアップ!

材料(2人分)

三つ葉
1束
もやし
1袋
しらす
20g
Aごま
大さじ1
A中華だし(粉末)
小さじ1
Aごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは、洗ってゆでます。
    三つ葉は、3センチくらいにカット。
  2. 2
    茹でたもやしを流水にとって、冷めた所でぎゅっとしぼる。
  3. 3
    絞ったもやし、三つ葉にA入れてまぜまぜ、しらすを入れ混ぜ混ぜして完成。
    味が足りなかったらお塩を少し足してください。

おいしくなるコツ

もやしはレンジでチンしても良いですが、茹でた方がもやし臭さがとれて美味しいです。

きっかけ

お酒のおつまみに健康を考えて三つ葉をサラダにしました。

公開日:2021/04/09

関連情報

カテゴリ
その他のサラダしらす5分以内の簡単料理簡単おつまみごま油

このレシピを作ったユーザ

chico0305 麹を使ってシンプル料理してます。 仕事から帰ってすぐに食べたいので基本朝活作り置き。太っている旦那さんに沢山野菜を食べてもらつつ、お酒好きな自分用おつまみメニュー。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする