アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単!粒あんとさつま芋のハトコ煮?! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るみぃな
手作りあんとさつま芋を一緒に煮てみました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さつま芋
一本
手作り粒あん
120g
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつま芋は1,2~1,5cmの輪切りにし、水(分量外)にさらす
  2. 2
    圧力鍋に水100ccと、さつま芋をいれ蓋をして圧力ONにし強火で蒸気をまつ。蒸気がでたら弱火にし、20秒待ち火を止めピンがカチっとなるまで自然放置。
  3. 3
    蓋をあけ、さつま芋がほどよい固さになったら、あんこをいれ混ぜながら水を煮詰める。
  4. 4
    水分がなくなったら完成!
  5. 5
    お皿に盛り付けてお召し上がりください

おいしくなるコツ

さつま芋の固さをみてから小豆を入れること 手作りあんレシピ投稿してますので良かったらご覧ください

きっかけ

かぼちゃのいとこ煮のアレンジ

公開日:2021/02/12

関連情報

カテゴリ
さつまいも金時豆その他の豆
料理名
さつま芋の小豆煮

このレシピを作ったユーザ

るみぃな 圧力鍋大好き! 節約大好き! 料理大好き! 家庭菜園大好き! できるだけなんでも手作りを目指しています。 基本は安い食材(ありあわせのもの)で作るので、節約したい方にオススメのレシピが沢山あります。 超簡単手抜きレシピから、かなりこだわりのあるものまで色々投稿していきますので宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 1 件)

2024/04/09 08:08
市販のあんこですが、甘いもの大好きなのでおいしかったです!
c.bunny

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする