黒糖きな粉の和風ゼリー♪小豆添え レシピ・作り方

黒糖きな粉の和風ゼリー♪小豆添え
  • 5分以内
  • 100円以下
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆
家にあったゼライスと黒糖シロップを使い、和風のあっさりゼリーを作りました♪
きな粉が良く合います。

材料(4人分)

  • 熱湯 350cc
  • ゼライス 1袋
  • ♪黒糖シロップ 大さじ3
  • ♪三温糖 大さじ1
  • ♪塩 小さじ1/2
  • ☆餡子 大さじ2
  • ☆きな粉 大さじ2

作り方

  1. 1 湯沸かしポットで熱湯をわかし、耐熱容器に注ぎ、ゼライスを振り入れる。
    しっかりゼライスが溶けたら、♪も入れ、溶かす。
  2. 2 1を冷蔵庫で2時間以上冷やす。

    しっかり固まったら、器に取り分け、お好みで☆をかけて出来上がり。

きっかけ

たくさん炊いた餡子と余っていたきな粉を使いました

おいしくなるコツ

あっさり目の味付けです。トッピングに黒蜜を足しても甘味が増して美味しいです。

  • レシピID:1900020003
  • 公開日:2020/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きなこその他の豆ゼリー
☆りんりんりん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る