アプリで広告非表示を体験しよう

ラムチョップのソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
stacy_001
ラムの臭みが気にならず食べられるソテーです

材料(3人分)

ラムチョップ
3本
1つまみ
ドライハーブミックス
大さじ1
黒こしょう
一つまみ
グリーンミックス
1袋
トマト
1/2個
スナップエンドウ
4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラム肉は焼く4時間ほど前から冷蔵庫からだし、常温に戻します
  2. 2
    表面に塩、黒こしょう、ハーブを刷り込み、30分ほど置いて味をなじませます
  3. 3
    フライパンを熱し、強火で片面を2分焼いたらもう片面を1分焼き、火を消してアルミホイルをかぶせ、余熱で20分放置します
  4. 4
    お皿に水洗いをしたグリーンミックス、くし切りにしたトマト、茹でたスナップエンドウを適度に盛ります
  5. 5
    ④の上にラムチョップを乗せ、お好みで粒マスタードを添えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

中をきれいなローズ色にするため、火を通しすぎないよう、余熱で通します。 テフロンのフライパンを使用していますが焦げ付きやすい場合はオリーブオイルを敷いて焼いてください。

きっかけ

ラム肉が余り得意ではない母のために、父がハーブを使って臭みを消してソテーする方法で作ってくれました

公開日:2018/03/25

関連情報

カテゴリ
ラムチョップ・ラム肉

このレシピを作ったユーザ

stacy_001 海外滞在中に覚えた料理からオリジナルまで、自分が食べたい物を作っています。なるべく体にいいものを作ろうと心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする