アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの肉詰め2種類ソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鮭子鯖男
小麦粉でピーマンとお肉が剥がれにくくなります(^-^)

材料(2~3人人分)

ピーマン
大きめ3~4個
合い挽き肉
250~300グラム
玉ねぎ
小1個
1個
塩胡椒
適量
ナツメグ
小匙2分の1
パン粉
大さじ2~3
小麦粉
大匙1
★醤油、酒、みりん
各大匙3
★砂糖
大匙2
☆バター、ウスターソース、ケチャップ
各大匙3
☆砂糖
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンを縦半分に切り種をとり、玉ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    挽き肉と卵をよく捏ねて玉ねぎと塩胡椒とナツメグとパン粉を入れて、全体がまとまるまで捏ねる。
  3. 3
    ピーマンの内側に小麦粉をまぶしてタネを詰めて、肉の面を下にして焼いていく。
  4. 4
    焼き目がついたら裏返して蓋をして弱火で火が通るまで焼いて完成です(^-^)お好みのソースでお召し上がりください(^-^)
  5. 5
    フライパンに★を煮立たせとろみがつくまで煮詰めたら照り焼きソースが出来ます。
  6. 6
    ☆をフライパンで軽く煮詰めたら洋風なソースに仕上がります。

きっかけ

家族の好みがバラバラなのでソースを2種類作りました(^-^;

公開日:2015/02/16

関連情報

カテゴリ
合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする