アプリで広告非表示を体験しよう

ヒンヤリ&つるん 茹でナスのさっぱり中華風おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱおぱお4583
きゅうりの皮を大葉(しそ)にしても美味しいですよ

材料(2人分)

ナス
2本
プチトマト
1個
きゅうりの皮
適量
ゴマ油
大さじ1
お酢
大さじ1
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かします
  2. 2
    ナスの皮を剥きます
  3. 3
    ナスを縦に2等分または4等分します
  4. 4
    沸騰したお湯にナスを入れて、蓋をして荷崩れしない程度に柔らかくなるまで茹でます
  5. 5
    茹でたナスをざるに取り、冷水で冷まして、軽く絞ります
  6. 6
    器に茄子を盛り、ゴマ油・醤油・お酢を混ぜ合わせたものをかけます

おいしくなるコツ

料理の一番初めに作り、タレをかけた状態で冷蔵庫に入れておくと食べることろには味が染み込み、冷たくおいしいです

きっかけ

焼く・揚げる以外のナスの食べ方に飽きたので、茹でてみました

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
茹でナスの中華風おひたし

このレシピを作ったユーザ

ぱおぱお4583 ありがとうございます! 節約料理などをブログで書いてます。良かったら見に来てください^^ http://ameblo.jp/syuhu-lady/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする