アプリで広告非表示を体験しよう

かきあげそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あわてんぼ〜のりんごちゃん
暑いとあっさりしたものばかりに成りがちですが、それじゃ夏バテしちゃいます。
揚げものは、市販品に頼って簡単に作りましょう。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

そうめん
1人分
かき揚げ(市販品)
1個
きゅうり
1本
ミニトマト
1個
めんつゆ(ストレートタイプ)
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリは、千切りにしておきます。
  2. 2
    ゆで上げたそうめんを、冷水でよく洗います。
    水気を切ってお皿に盛りつけます。
  3. 3
    ②のそうめんにキュウリの千切りをのせ、食べ易い大きさに切ったかき揚げをのせたら、ミニトマトを飾ります。
    頂く時に、つゆを掛けます。

おいしくなるコツ

お好みで、大根おろしを乗せて頂くのもおいしいですよ。 自家製野菜のかき揚げなら、さらに美味しくなりますね。

きっかけ

あっさりばかりじゃ体力が持ちませんよ。 冷やしかき揚げを乗せて、頂きます。

公開日:2011/07/07

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
そうめん2011 簡単 あっさり 夏バテ
料理名
そうめんのかきあげのせ

このレシピを作ったユーザ

あわてんぼ〜のりんごちゃん 美味しいもの大好き。 でも面倒くさがりなので、簡単レシピばっかりです。 おかず兼おつまみや、懐かし系のおやつ好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/18 09:13
掻き揚げは市販品でなく、実は昨日作った掻き揚げがまとまらず…(;≧∇≦) 胡瓜を入れると掻き揚げ入れてもさっぱりしますね!ご馳走様で~す♪
ちー118
つくレポありがとうございます。 自家製の「かきあげ」美味しそうですね。 こう暑いとついついサッパリ系に偏りがちですが、夏バテにならないようにしましょうね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする