アプリで広告非表示を体験しよう

パン耳で生パン粉♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひまわり♪♪
サンドイッチを作ると、必ず耳だけが残りますよね~。ラスクに飽きたらパン粉にして冷凍しちゃいましょう☆
みんながつくった数 2

材料(適当人分)

パンの耳
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フードプロセッサーにパン耳を手で適当にちぎって入れる。
  2. 2
    ガーーーーッと攪拌し、お好きな粗さになったら出来上がり♪
  3. 3
    ジップロックの袋などに入れて冷凍保存もオッケー♪便利ですよ!!

おいしくなるコツ

手づくりだと、好きな粗さのパン粉にできるのが嬉しいですね♪ フープロを持っているかたは是非やってみてくださいね~。

きっかけ

大量に余ったパン耳の処理に困って…。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
生パン粉

このレシピを作ったユーザ

ひまわり♪♪ 普段作っている、簡単なものを紹介していきま~す。 味付けはお好みで調整してくださいね~♪

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/13 20:49
参考にさせていただきました(o⌒∇⌒o)
(^O^)/
2021/03/12 08:20
かんたんでした。トンカツを作ったら美味しかったです^_^
とくみっちゃん

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする