アプリで広告非表示を体験しよう

ホクホクうまうま我が家の栗おこわ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユウマン0521
栗の甘みがおこわのおいしさを引き立ててくれます☆ごま塩をお好みでかけると更においしいと思います☆

材料(3~4人分)

もち米
3合
栗の甘露煮
小1瓶
しめじ
1/2パック
油揚げ
半分
☆ヤマサ昆布つゆ
50ml
☆塩
2つまみ
ごま塩
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米をとぎ、水が透き通ったら、そのまま1時間水に浸す。
    しめじは軽く湯がいておく。
  2. 2
    お釜にもち米と☆の調味料を入れ、水を通常の3合ラインよりもやや少なめになるように足す。
  3. 3
    ②の上に栗としめじと1㎝角に切った油揚げを乗せてスイッチオン!☆炊きあがったら全体を混ぜて完成です。

おいしくなるコツ

おこわの水加減のメモリがついた炊飯器はそれを利用するといいと思います。 栗は今回は100均に売ってる小さいサイズの瓶を1つ使いました。 ほかにも調味料の量を調整したり、具は人参や小松菜など、お好みで増やして自分好みにアレンジして下さい☆

きっかけ

母親から娘へ受け継がれた味です(^^)

公開日:2011/01/21

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
栗入りおこわ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする