アプリで広告非表示を体験しよう

アボカド餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あわてんぼ〜のりんごちゃん
残った餃子の皮と、大好きなアボカドを組み合わせてみました。
今回は、ちょっと揚げ過ぎの感有りでした。

材料(2人分)

アボカド
半分
生ハム
4切れ
スライスチーズ
2枚
餃子の皮
8枚
塩・こしょう
少々
付け合わせ野菜
適宜
しょう油・マヨネーズ
適宜
サラダ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカド半分は、皮をむき、種をはずして、縦に4ツ割にしてさらに半分にします。
  2. 2
    アボカドに、塩・こしょうを振ります。
    半分に切ったスライスチーズと生ハムで、アボカドを巻きます。
  3. 3
    餃子の皮に乗せて、包みます。
    厚みのある方を、中心に置いて下さい。
  4. 4
    包み終わったら、ペーパータオルの上に乗せておくと、水分が出てもくっつきません。
    包み方は、お好みで。
    (右チーズ巻・左生ハム巻)
  5. 5
    サラダ油で揚げます。皮が、きつね色になればOK。揚げ上がりを切ると、こんな感じです。
  6. 6
    しょう油マヨネーズを作り、付け合わせの野菜と盛り合わせます。

おいしくなるコツ

今回はスライスチーズしか無かったのですが、カマンベールやクリームチーズも美味しいです。 アッサリ派の方は、ポン酢しょうゆが良いかも・・・

きっかけ

餃子の皮が残っていたので、作ってみました。

公開日:2010/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
餃子の皮 残り物 簡単 おつまみ
料理名
アボカドの包み揚げ

このレシピを作ったユーザ

あわてんぼ〜のりんごちゃん 美味しいもの大好き。 でも面倒くさがりなので、簡単レシピばっかりです。 おかず兼おつまみや、懐かし系のおやつ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする