アプリで広告非表示を体験しよう

タコときゅうりに梅をプラス!の酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
magi*
すし酢って便利ですよね~♪

材料(約4人分)

きゅうり
1本
真ダコ(刺身用)
1パック
しんしんの味梅(うす塩味の梅干)
3個
すし酢
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを薄い輪切りにします。タコは食べやすい大きさにします。梅干は荒く包丁で叩きます。
  2. 2
    ボウルに1を入れて、すし酢で和えるだけ!少しだけおくとキュウリに味がしみ込みます。

おいしくなるコツ

梅干の塩分があるから、きゅうりは塩もみしませんでした。お好みで加減してください。また梅干の種類によって塩分が違うので、こちらも加減してください。

きっかけ

定番の酢の物に梅を加えたらおいしいかも!って思いつきで作りました。

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
たこ
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

magi* 訪問ありがとうございます♪ 簡単で手軽に手に入る食材と、安い食材中心のレシピが多いかも。 我が家の調味料は以下のものを使っています。 料理酒ではなく《料理用の清酒》、みりん風ではなく《本みりん》、砂糖は《上白糖》 塩・こしょうは味付け塩こしょうではなく、塩とこしょうをそれぞれ振っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする