くるみとクランベリーのパウンドケーキ☆ レシピ・作り方

くるみとクランベリーのパウンドケーキ☆
  • 1時間以上
  • 500円前後
☆annmama☆☆
☆annmama☆☆
焼き時間が50分と長めですが、生地はワンボウルであっという間に作れちゃいます♪

材料(4人分)

  • ローストくるみ 20g
  • ドライクランベリー 40g
  • ラム酒 小さじ1
  • 薄力粉 80g
  • グラニュー糖 80g
  • 80g(約2個)
  • 無塩バター 80g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/3

作り方

  1. 1 ドライクランベリーは湯煎してキッチンペーパーで水気を拭き取り、小さじ1杯のラム酒をまぶしておきます。
  2. 2 薄力粉とベーキングパウダーは合わせて1度ふるっておきます。無塩バターは室温に戻しておきます。卵はよく溶いて室温にもどしておきます。
  3. 3 無塩バターをハンドミキサーで混ぜます。白っぽくなるまで泡立てたら、グラニュー糖を入れてさらに混ぜます。
  4. 4 溶き卵を5回くらいに分けて混ぜていきます。
    1度目は少なめの方が混ざりやすいです。
  5. 5 ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーをさらにふるいながら入れます。
    ゴムベラで切るように粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
    この時あまり空気が抜けないように注意!
  6. 6 くるみとクランベリーを入れてざっくり混ぜます。
  7. 7 パウンド型に生地を流します。
    上から3回くらい落とします。
    真ん中を凹ませるように表面をゴムベラで整えます。
  8. 8 予熱したオーブンで170℃50分じっくり焼きます。
  9. 9 竹串を刺してみて生地がついてこなければok
    粗熱が取れたら型から外して出来上がり。
    ラップで包んで一晩置くとよりしっとりとしたケーキになります☆

きっかけ

ちょっとしたママ会の手土産に☆

おいしくなるコツ

泡立てる時に空気をたくさん入れるような気持ちで泡立てるとふわふわケーキになります☆

  • レシピID:1890022000
  • 公開日:2021/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
☆annmama☆☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る