アプリで広告非表示を体験しよう

生クリーム不使用!簡単カルボナーラ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ムーミン谷のムーミン
生クリーム無しで作る、
あっさりとしたカルボナーラです。
卵を2個使用しており、満足感のある一品です。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

スパゲッティ(乾)
70g
たまねぎ
50g
ベーコン
50g
オリーブオイル
12g(大さじ1)
1.5g(3つまみ)
黒こしょう
0.1g
1個
牛乳
50ml
ピザ用チーズ
30g
【温泉卵】卵
1個
【温泉卵】水
50ml(卵がかぶるくらい)
【温泉卵】爪楊枝
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵はMサイズを使用しました
  2. 2
    材料です。
    パスタを茹でるお湯を沸かし、
    規定より1分短めに茹でます。
    全ての材料を準備してから茹で始めると慌てずに済みます。
    玉ねぎとベーコンは千切りにしておきます。
  3. 3
    オリーブオイルをひいたフライパンに玉ねぎとベーコンを入れ、塩を加えて中火で炒めます。
  4. 4
    炒めている間に【卵1個、牛乳、チーズ】を混ぜておきます。

    もうひとつの卵はトッピング用なので注意してください。
  5. 5
    【温泉卵】
    耐熱ボウルに、卵と卵がかぶるくらいの水を入れます。
    黄身の部分に爪楊枝を5箇所ほど刺し、爆発を防ぎます。
    500Wのレンジで1分です。
    ※30秒ずつ様子をみてください
  6. 6
    【温泉卵】
    このような状態になったら
    温泉卵の完成です。
    (大きめのスプーン等で優しくすくって最後に盛り付けます。)
  7. 7
    フライパンの火を止めてから、
    混ぜておいた【卵1個、牛乳、チーズ】を加えて混ぜながらチーズを溶かします。
    パスタも加えて弱火で1分混ぜます。
  8. 8
    お皿に盛り付けて、
    温泉卵をのせます。
    黒こしょうをかけて完成です。

おいしくなるコツ

火をつけたらパスタが茹で上がるまでスピード勝負なので、材料の切り込みや道具などを予め準備しておきましょう。

きっかけ

ひとりお昼ご飯用に、冷蔵庫にあるもので作りました。

公開日:2021/06/22

関連情報

カテゴリ
カルボナーラその他○○を使わない(材料)昼食の献立(昼ごはん)温泉卵
関連キーワード
生クリーム不使用 簡単 ひとりごはん
料理名
生クリーム不使用!簡単カルボナーラ

このレシピを作ったユーザ

ムーミン谷のムーミン 面倒なのは苦手、食べること大好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする