アプリで広告非表示を体験しよう

一石二鳥。子どもの残りで、ミニグラタン。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
1890016321のこどもの小分け後の残りで、大人の簡単な副菜に。

材料(1人分)

新玉と鶏肉(1890016321)
ココットの皿に半分くらい
冷凍ミックス野菜
カレースプーンに1盛り
とろけるチーズ
1/4枚
粗挽き黒胡椒
一振り
醤油
5滴くらい(少々)
ごま油
1たらし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1890016321を、さらにいれます。
  2. 2
    チーズをのせ、冷凍野菜を解凍したものをのせ、醤油をたらし、ラップを意味あるのかな?というくらい、ふんわりかけてチーズが溶けるまでチンします。
  3. 3
    最後に、ごま油をたらし、黒胡椒をかけたら完成です。
  4. 4
    調味料の具合はお好みでお願いします。

おいしくなるコツ

ベースがあるので、あとは味が濃いのがいいかで量の調整お願いします。醤油じゃなくても和の調味料ならなんでもあいます。

きっかけ

まだ子ども用に別に作ることがあるのですが、小分けしていると変な量が余ったりするときに節約かつ美味しく食べるために。

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
和風グラタン100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理5分以内の簡単料理簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする