アプリで広告非表示を体験しよう

黒名古屋手羽先 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
FuuMi
名古屋の手羽先には白ゴマが定番ですが、黒胡麻にすると、芳ばしくて違った美味しさに!これは売れると思うのですが⁉️

材料(6人分)

手羽先
30本
片栗粉
1カップ
⭐️タレ
黒粒ゴマ
大さじ2
黒すりごま
大さじ1
白粒ゴマ
大さじ1
ウスターソース
40ml
醤油
50ml
味醂
50mlくらい
砂糖
大さじ3くらい
黒粉コショウ
小さじ2
白粉コショウ
小さじ2
ガーリックパウダー
小さじ1
カイエンペッパー
小さじ半分
100mlくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タレの材料を小鍋で煮立てます。弱火で5分くらい。
    味をみて甘辛い感じであればオーケー。
    できれば一旦このまま寝かせます。
  2. 2
    手羽先に片栗粉を擦り込んで、揚げ油で揚げます。
    最初は170度、最後は190度でカラッと。
  3. 3
    温め直したタレに揚げ上がった手羽先をそのまま潜り込ませ、味を染み込ませます。

おいしくなるコツ

白黒胡椒は細かい粉が良いです。業スーに小瓶で安く売ってます。

きっかけ

黒胡麻坦々麺から黒胡麻にハマって。

公開日:2019/10/08

関連情報

カテゴリ
手羽先の唐揚げ手羽先

このレシピを作ったユーザ

FuuMi 料理歴25年ほどの、料理男子です。FuuMiは、僕の名前と”風味”をかけて作りました。2018年度から単身赴任で東京から関西に移住。古民家を借りて、ほぼ毎日料理をしております。関西はガス(オーブンも)、東京の持家ではIHを使用します。お菓子の場合は重さをスケールで測りますが、料理の場合は目分量を分量化する感じですので、ザックリと捉えてください<(_ _)>。写真は愛猫で腹の上にいる”カリー”です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする