シンプルが美味しい!鶏手羽の漬け焼き レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
鶏手羽は、皮面に切り込みを入れる。(もしくはフォーク等で穴をさす。)
-
2
保存袋にすりおろしたにんにく、しょうが、しょうゆ、酒、1の鶏を入れ揉み込み、30分以上漬ける。
-
3
熱したフライパンにごま油をひき、2の手羽を皮面から焼く。焼き目が付いたら、返して両面焼く。
-
4
肉に火が通ったら、火を強め、漬け汁を加え、イッキに絡めて出来上がり。
きっかけ
ビールに合うから揚げ風味を揚げずに焼き付けて美味しいつまみに仕上げました。
おいしくなるコツ
漬けているときは、途中返しながら全体に漬け汁が浸るように揉み込んでください。
- レシピID:1920016514
- 公開日:2017/12/22
関連情報
- 料理名
- 鶏手羽の漬け焼き
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
4月15日(土)のPickupレシピコーナに鶏のから揚げさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
シンプルに美味しいザ・おつまみです。
にんにく+生姜+しょうゆ=最高!!!