アプリで広告非表示を体験しよう

食欲回復!炙り鯛茶の酢の物(よか魚ドットコム) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:よか魚ドットコム 楽天市場
梅鯛茶漬けと酢の物のコラボレーション!
さっぱりとした酢の物に、
炙り鯛茶の香ばしさと、梅の風味、
鯛の身のボリュームを加えれば
食欲回復間違いなし!

材料(2人分)

花の鯛茶漬け2食入り(梅昆布味)
1袋
ミョウガ
3個
きゅうり(細め)
2本
酢(寿司用)
50CC
いりごま
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりとミョウガを
    きざみ、酢を加えよくあえます。
    あえたら冷蔵庫でよく冷やします。
  2. 2
    グリルにアルミを広げ
    その上にほぐした鯛の身をおきます。
  3. 3
    じっくり弱火で5~6分
    火を通します。
  4. 4
    皿に移し10分ほど冷まします。
  5. 5
    鯛の身が冷めたら、
    よく冷えている酢の物と軽くあえ、いりごまをふりかけ完成です。

おいしくなるコツ

*鯛の身に火を通すときは必ず弱火で。 (中火以上だと鯛の身が焦げるので  注意して下さい) *今回はきゅうりとみょうがでご紹介しましたが、これ以外のお野菜でも作ることができます。

きっかけ

猛暑を乗り切る、「鯛茶漬け」の新レシピを考案しました! いつもの酢の物に梅風味の炙り鯛の身を加えることで豪華に変身! 口の中に広がる爽やかな酸味と、炙り鯛の香ばしい香りが食欲を取り戻してくれますよ♪

公開日:2016/08/11

関連情報

カテゴリ
きゅうり和風のサラダその他の野菜
関連キーワード
鯛茶漬け 酢の物 夏バテ防止 美味しい 残暑見舞い 敬老の日 おつまみ 時短 鯛 よか魚ドットコム 九州×飛騨 高島 高山 九十九島 五島灘 贈り物 簡単 ヘルシー
料理名
食欲回復!炙り鯛茶の酢の物(よか魚ドットコム)

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:よか魚ドットコム 楽天市場 私たち『よか魚ドットコム』は、長崎は九十九島・五島灘で水揚げされた海産物と、飛騨高山の美味しい食材を、鮮度を保って、お客様のお手元に直送しております! 弊社が自信を持っておすすめする「うまかもん」を、ぜひ一度、食べてみて下さいね♪ ▼よか魚ドットコム楽店店舗はこちらです♪ http://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-yokasakana/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする