アプリで広告非表示を体験しよう

さつま芋と大豆の甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
気まぐれ0855
子どもから大人までおいしくいただける、やさしい味に仕上がってます。
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

サツマイモ(大きめのもの)
1本
大豆の水煮
60g
小麦粉
適量
(a)きび砂糖
大さじ1
(a)みりん
大さじ1
(a)薄口しょうゆ
大さじ1
白ゴマ
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・さつま芋を1cm角のサイコロ状に切る。

    ・水にさらしてあく抜きをし、ざるにあげておく。
  2. 2
    ・大きめのフライパンに油を1cmほどの深さまで入れ、熱しておく。

    ・さつま芋に小麦粉をまぶしたものを重ならないように入れ、中火でじっくりと揚げる。
  3. 3
    ・串がすっと通るくらいになったら、小麦粉をまぶした大豆も加える。(1~2分)
  4. 4
    ・容器に(a)の調味料をすべて合わせ、油から取り出したさつま芋と大豆を熱いうちにあえる。
  5. 5
    ・フライパンの油を取り除き、材料+調味料をフライパンに戻す。

    ・中火で調味料を全体にからませる。調味料の汁気が完全になくなったら出来上がり。
  6. 6
    ・仕上げに白ゴマをふる。

おいしくなるコツ

さつま芋を油で揚げるときはあまり箸でかき混ぜると芋が崩れてしまいますので、かき混ぜすぎないように注意しましょう。作り立てが何よりおいしいです。食べきる分だけ、作りましょう。

きっかけ

義理の妹に教えてもらったものをアレンジしました

公開日:2011/12/01

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
初心者 簡単 子ども お弁当
料理名
サツマイモと大豆の甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

気まぐれ0855 3人の子どもをもつ子育て中の主婦です。  私自身は食べることが大好きなので、 時にはカロリーを気にせずにおいしいものを作りたいなあと思います。

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/18 14:09
美味しかったです!
beeyan
2013/05/10 18:45
子ども大喜びでした(*^^*)
ゆぴー3377
お子さんが喜んでくれてよかった~♪ また、作ってみてくださいね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする