アプリで広告非表示を体験しよう

もやしと親子チリソース炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
由奈&文音
安いもやしを使った簡単レシピです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

もやし
1袋
とり胸(とりモモ)
1枚(150~200g)
☆酒
小さじ1
☆醤油
小さじ1
2個
長ネギ
1/2本
○豆板醤
小さじ1/2
○トマトケチャップ
大さじ4
○醤油、砂糖、酒
各大さじ1
○水
1/2カップ
◎水溶き片栗粉(片栗粉、水)
各小さじ1
塩、油、片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とり肉を一口大に切りボウルに入れ☆印の調味料でもみ込み下味をつけておく。
  2. 2
    別のボウルに卵を割りいれ塩少々を入れ混ぜる。
  3. 3
    長ネギは、斜め切りにする。
    ○印のチリソースの材料を混ぜ合わせておく。
  4. 4
    フライパンに油大さじ1程度を入れ熱し、溶いた卵を流しいれ木べらなどで大きく混ぜ半熟状態で皿にうつしかえる。
  5. 5
    先ほどのフライパンに小さじ1の油を加え片栗粉をまぶしたとり肉を加え表面に焼き色がつくまで炒める。
  6. 6
    表面に焼き色がついたらねぎ、もやしの順に加え炒める。
    もやしがしんなりしてきたら☆印のチリソースを加え混ぜる。
  7. 7
    煮だったらいったん火を止め水溶き片栗粉を加え混ぜあわせ再度火をつけとろみがつくまで混ぜ合わせる。
  8. 8
    出来上がったら最後に、皿に避けておいた半熟卵を混ぜ合わせ完成です。

おいしくなるコツ

卵に完全に火を入れてしまうより半熟状態の方がおいしいですが、好みにより完全に火を入れてもいいと思います。

きっかけ

安いもやしでボリュームのあるおかずを作りたくて。

公開日:2010/10/30

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
もやし とり肉 ボリューム
料理名
もやしのチリソース炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/21 22:29
どんどんご飯がすすむ味ですね。夫にも好評だったのでまた作ります。
ファントムオペラ
つくレポありがとうございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする