アプリで広告非表示を体験しよう

基本の味噌煮込みうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
名古屋名物味噌煮込みは、ご家庭でも楽しめます!

材料(1人分)

うどん(乾麺)
100ℊ
干し椎茸
小2枚
昆布かつおだし
350㏄
鶏もも肉
50~60g
ねぎ
1/2本
1個
本返し
小さじ1
赤だし八丁味噌
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は昆布かつおだしに浸して冷蔵庫で一晩戻し、石突を除いて、カサへ十字の切り込みを入れます。
    鶏もも肉は一口大にそぎ切りします。
    ねぎは1㎝幅くらいに斜め切りします。
  2. 2
    1人用の土鍋に1で出た干し椎茸の戻し出汁と本返し、干し椎茸を加えて中火にかけ5分ほど煮立てます。
    別鍋でうどんをメーカー所定時間の半分くらいのゆで時間で茹で上げて冷水にとります。
  3. 3
    2の土鍋へ1の鶏もも肉を加え、色が変わる程度煮込んだら、赤だし八丁味噌を加えて溶かし混ぜ、再沸騰してきたら2のうどんを1のねぎを加えます。
    煮立ってきたら弱火にしぼりましょう。
  4. 4
    3のうどんがやや硬いくらいの状態で卵を割り入れ、蓋をして卵に6割がた火が通るまで蒸し焼きすれば完成です。

きっかけ

基本の味噌煮込みが食べたくて

公開日:2023/01/27

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん干し椎茸鶏もも肉長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする