アプリで広告非表示を体験しよう

ツナと夏野菜の冷製トマトパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
基本のトマトソースさえ作っておけば楽ちん。

材料(1人分)

トマトソース※
お玉1杯くらい
※レシピID: 1880028638
上記
スパゲッティーニ(ディチェコ)
85ℊ
★ライトフレークツナ
大さじ1
★レモン汁
小さじ1/2
ゆで枝豆
10莢くらい
ゆでヤングコーン
2本
ミディトマト
2個
☆エキストラバージンオリーブオイル
小さじ1
☆本返し
小さじ1/6
☆塩麹
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトソースは粗熱が取れてから★を加え混ぜ、冷蔵庫でしっかり冷やしておきます。
    トマトは1.5㎝角くらいに切って☆で和え、冷蔵庫で冷やしながら味をなじませます。
  2. 2
    枝豆は莢から豆を出しておきます。
    ヤングコーンは1㎝幅くらいの輪切りにします。
    いずれも冷蔵庫で冷やしておきましょう。
  3. 3
    スパゲッティーニを茹で上げ、冷水にとり氷水でしめ、余分な水気をよく切ってボウルへ移し、1のトマトソースで均一に和えたら、器へ盛ります。
    2の枝豆とヤングコーンを散らせば完成です。

きっかけ

簡単で彩りと栄養バランスの良いパスタにしたくて

公開日:2022/09/06

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ枝豆トマト全般ツナ缶冷製パスタ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする