アプリで広告非表示を体験しよう

人参のサワークリーム味噌ポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
サワークリームの爽やかな酸味とまろやかさにお味噌の塩気とコクが加わった一品。

材料(3~4人分)

人参
中2本
玉ねぎの根
中1/2個
玉ねぎの皮
中1個分
サワークリーム
大さじ3
バター
大さじ1
ローリエ
1枚
あらびきガーリック
小さじ1/4
こうじ味噌
小さじ2
白胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは縦半分に切って外皮を剥き、汚れのない綺麗な部分を使います。
    玉ねぎの根は横方向へ薄切りしましょう。
    人参は縦半分に切って、薄い半月切りにします。
  2. 2
    小鍋に水600㏄を加えて中火で沸騰させ、1の玉ねぎの皮を加えて、皮が透き通り、煮汁が茶色になるまで5~6分煮立てて皮を取り出します。
  3. 3
    厚手鍋にバターを落として弱火にかけて溶かし、1の玉ねぎの根を加えてサッと炒めたら、1の人参を加えて油がなじむ程度軽く炒め合わせ、2の煮汁とあらびきガーリックを加えます。
  4. 4
    3を中火で煮立て、灰汁が浮いてきたら除きます。あらかた除いたら、ローリエを半分に折って落とし、2分ほど煮立てて香りが移ったら取り出し、野菜に火が通るまで煮込みましょう。
  5. 5
    4を弱火に絞ってこうじ味噌を溶かし混ぜ、火を止めて粗熱が取れたら、サワークリームを加えてミキサーで攪拌します。
  6. 6
    5を鍋へ戻して弱火にかけ、白胡椒で味を調えながらひと煮立ちさせれば完成です。

きっかけ

サワークリームをお値打ちにゲットしたので

公開日:2022/04/10

関連情報

カテゴリ
野菜スープその他の乳製品にんじん玉ねぎにんじんスープ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする