アプリで広告非表示を体験しよう

フライパン1つ★ほうれん草とシイラのペンネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
フライパン1つでペンネを茹でて仕上げます。洗い物も少なく簡単です

材料(2人分)

ペンネ
100g
ほうれん草
4束
玉ねぎ
1/4個
シイラ
1切れ
お酒(あれば白ワイン)
100ccと大さじ2
オリーブオイル
少々
少々
こしょう
少々
にんにく(チューブ)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにペンネと水(ペンネが浸るくらい)を入れて、10分程度そのまま放置しておく。ペンネを先に少しふやかしておくと茹でる時間を短縮できます。
  2. 2
    ほうれん草を3cmくらいの長さにカットし、玉ねぎは薄くスライスする。
  3. 3
    ペンネをふやかしたフライパンにペンネが水を吸って減った分を追加して浸るくらいにして、蓋をして10分くらい茹でる。途中様子を見て水が少なくなってきたら水を追加する
  4. 4
    3.にほうれん草、玉ねぎ、シイラの切り身を入れてお酒を回し入れ、蓋をして蒸し焼きする。
  5. 5
    シイラに火が通ってきたら、蓋をあけ、シイラの身をほぐしながら混ぜ合わせ、ペンネの火の通り加減を確認する。
  6. 6
    ペンネに火が通ったら、さらにお酒を大さじ2追加してアルコールを飛ばし、オリーブオイル、にんにく、塩、こしょうを入れてさっと炒めて出来上がりです♪

きっかけ

フライパン1つで。お昼ご飯や忙しい夜に。洗い物も少なく、コンロの専有時間も短縮できます

公開日:2019/12/22

関連情報

カテゴリ
マカロニ・ペンネほうれん草簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする