アプリで広告非表示を体験しよう

ごま油馨る本鰆の味噌漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
ほんのりお味噌の下味がついて、ごま油が薫る、ふわふわの鰆の旨みがほどよく感じられる味わいです。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

本さわら切り身
1切れ
★こうじ味噌
大さじ1
★酒
小さじ1
★本みりん
小さじ1
太白ごま油
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さわらの切り身はサッと洗って余分な水気をペーパーでしっかり拭き取り、大きめにカットしたラップに置きます。
  2. 2
    別容器で★を練り混ぜ、1のさわらの表面へまんべんなく塗ったら、ラップでしっかり包んで、ジッパー付きの袋へ入れ、★が均等に行き渡る様、軽く押さえて冷蔵庫で一晩おきます。
  3. 3
    2のさわらを袋から取り出してラップを外し、ペーパーで★を丁寧に除きます。皮目へ十字の切込みを入れてごま油を垂らし、両面焼きグリルで焼けば完成です。

おいしくなるコツ

味噌漬けして鰆の水分が逃げ、味が濃くなっている分、焼く時に水分を逃がさないよう、蓋つき陶板で焼いて、仕上げは蓋なしで皮目に焼き色をつけると、ふっくらジューシーに焼き上がります。

きっかけ

鰆をしっかり味にしたくて

公開日:2019/10/15

関連情報

カテゴリ
さわら

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/11 19:35
美味しくできました リピします!
みちむく

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする