アプリで広告非表示を体験しよう

わさびの花のお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スノウらいだー
ちょい辛のわさびの花をシンプルに頂く

材料(2人分)

わさびの花
100g
砂糖
小1
熱湯
適量
密閉容器 (タッパー)
鰹節、醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しばらく水に差し手置くと、花に元気が戻る。水洗いした後根のほうを切り落してから食べやすい長さに切る。さとうをまぶしたら、容器に入れ熱湯をひたひたに注ぎ蓋をする。
  2. 2
    10秒ほど待ってからざるにあけ再びタッパーで熱いまま保存。
    鰹節をかけて、好みで醤油をひとさし。

おいしくなるコツ

とにかくびっくりするくらい早く辛みが抜けていくので、容器から出したら即食べましょう。熱々がうまい。

きっかけ

旅先で購入、地元のおじさんに作り方を聞いたので

公開日:2018/04/15

関連情報

カテゴリ
わさび菜

このレシピを作ったユーザ

スノウらいだー 頂き物の調理、残り物の処理、その辺に生えている(山菜や竹の子)物の料理。つまみが好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする