アプリで広告非表示を体験しよう

春菊たっぷり、でも食べやすい!和風オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
癖があってちょっと食べづらい春菊に下味をつけ、コクや旨みのあるイカ天かすと桜海老を加えて食べやすくしました。卵1個でボリュームも栄養価もアップのオムレツです。

材料(1人分)

春菊
1本
1個
いか天かす
大さじ1
干し桜海老
小さじ1
三升漬または醤油麹
小さじ1
白胡椒
少々
サラダ油
小さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春菊はサッと下ゆでして冷水に取り、1センチ幅くらいのざく切りにします。
    水気をしっかり絞ったらボウルに移し、三升漬(醤油麹)と白胡椒で和えましょう。
  2. 2
    1へ卵を加えて、よく混ぜ合わせます。春菊と均一に混ざったら、いか天かすと桜海老を加えてサッと混ぜ合わせましょう。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を引いて温め、中火にして2の卵液を流し入れ、箸で手早くかき混ぜて固めながら、5割がた固まったあたりで半月に寄せます。
  4. 4
    3の卵を返して両面に焼き目がついたら、器に盛ります。
    下味がついているので、そのまま召し上がれ。

きっかけ

苦手な春菊を克服したくて

公開日:2016/02/28

関連情報

カテゴリ
春菊
料理名
春菊のオムレツ

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする