アプリで広告非表示を体験しよう

うどんde満腹!広島風お好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
お外ランチで食べていた広島風お好み焼きのうどんバージョンを、簡単に自宅で楽しめるようアレンジしてみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

冷凍さぬきうどん
1玉
キャベツ
100g
ねぎ
40g
いか天かす
5g
干し桜海老
5g
刻み紅生姜
10g
1個
豚ばら肉
40g
(A)薄力粉
50g
(A)ベーキングパウダー
3g
(A)昆布かつおだし
80cc
(B)マヨネーズ
小さじ1
(B)ウスターソース
大さじ1
(B)白胡椒
少々
(B)塩麹
大さじ1
(C)ウスターソース
大さじ1.5
(C)トマトケチャップ
大さじ2
(C)生七味
小さじ1/3
サラダ油
大さじ2
あらびきガーリック
少々
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは千切り、青ねぎは小口切りしましょう。
  2. 2
    冷凍さぬきうどんを電子レンジで所定時間加熱したら、フライパンにサラダ油大さじ1を加えて温めたところへほぐし入れ、粗挽きガーリックを振って炒め合わせます。
  3. 3
    2へ(B)を加えて均一に炒め合わせたら、別皿へまとめて置きます。
    フライパンは洗いましょう。
  4. 4
    ボウルに(A)を加えて泡立て器で均一に混ぜ合わせたら、1の野菜と天かすと桜海老と紅生姜を加え、卵を割り入れてサックリと切り混ぜましょう。あまり混ぜすぎないように。
  5. 5
    3で洗ったフライパンにサラダ油大さじ1を引いて温め、弱火にして4の生地を2/3広げ置きます。その上へ3の麺をほぐさず置きます。
  6. 6
    5の上へ4の生地の残りをかぶせ、さらに豚肉を広げてかぶせます。
    底の生地がキツネ色に焼けてきたら返しましょう。
  7. 7
    6の生地をフライ返しで軽く押さえながら、豚肉の脂を滲み出し、生地が自然と動くようになってきたらゆすって脂を絡めましょう。
  8. 8
    7の底面がこんがり焼けたら再び返し、火を止めます。
    (C)を小鉢などで混ぜ合わせて表面へ満遍なく塗り、青海苔を散らせば完成です。
    お好みでさらにマヨネーズを添えて召し上がれ。

きっかけ

お店で食べていたうどんの広島風お好み焼きが懐かしくて

公開日:2015/05/02

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き
料理名
広島風お好み焼き

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 1 件)

2015/08/05 06:33
冷凍うどんを初めて入れて作りました!もちもちして美味しいですね!いつもと違う感じで良かったです( *´艸`)
りぽひめ
マヨビームとたっぷりソースが、たまりませんね~(*´▽`*)作っていただきありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする