アプリで広告非表示を体験しよう

水キムチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Laguna Maravilla
乳酸菌たっぷりの米のとぎ汁で作る簡単水キムチ。

材料(3~4人分)

大根
8cm
リンゴ
1/2個
ニンニク
1かけ
小さじ1
●濃ーい米の研ぎ汁
350cc
●砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は最初の水をすぐに捨てた後、2回目の水で研いだ濃い研ぎ汁を取っておきます。
  2. 2
    大根とリンゴは5㎜くらいのイチョウ切りにします。ニンニクは薄くスライスする。
  3. 3
    ●印を鍋で火にかけて、沸騰したら火をとめて、粗熱が取れたらニンニクを加え、完全に冷ます。
  4. 4
    ②の大根とリンゴをビニール袋に入れて、塩を振り軽くもんで、30分ほど置く。
  5. 5
    ③に④をすべて加えて漬け込みます。
  6. 6
    野菜の色が変わって、酸味とトロミが出てきたら発酵の合図です。そうしたら冷蔵庫で保存して頂きます。

きっかけ

米の研ぎ汁さえも利用できると知って作っています。乳酸菌は風邪予防にいいらしいので、手軽に自宅で作れるのが気に入って作っています。

公開日:2014/01/13

関連情報

カテゴリ
キムチりんご

このレシピを作ったユーザ

Laguna Maravilla こんにちわ。すぐ出来て簡単に作れるレシピに励んでいます。 手作りの塩麹から始まって、巷で話題の自家製調味料作りにハマってます ^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする