アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!カレーうどんを茗荷でさっぱり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スノウらいだー
茗荷をのせるだけですごく和風!

材料(2人分)

うどん
180g
豚こま切り肉
100g
玉ネギ
1/4
インゲン
5本
茗荷
500cc
和風だし
小2
醤油
大2
みりん
大1
カレーの素(ブロック状)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは規定量のお湯で茹でる。玉ネギはくし切り、インゲンは3cm長に切る。
  2. 2
    水にだしを溶き肉をほぐしながら入れる。アクが出たらとる。野菜を入れ煮立ったら、醤油とみりんを入れ、カレーの素をよく溶く。
  3. 3
    茹で上がったうどんを入れ、一煮立ちしたら器に。千切りにした茗荷をのせる。

きっかけ

茗荷がたくさん取れたので

公開日:2013/07/20

関連情報

カテゴリ
カレーうどん

このレシピを作ったユーザ

スノウらいだー 頂き物の調理、残り物の処理、その辺に生えている(山菜や竹の子)物の料理。つまみが好き。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする