アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器でラーメン屋さん風チャーシューVer.2 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromu82
国産豚ロースの固まりが安かったので作ってみましたが、肉の部位は何でもOK!と思います。
炊飯器に入れておくだけなので簡単!
「5合炊き」の炊飯器を使用しました。
みんながつくった数 1

材料(肉約1㎏人分)

豚ロース
900g
●しょう油
300cc
ねぎ
10cm4本
しょうが薄切り
10枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (1)豚ロースを炊飯器にきっちり入るように2つに切り、タコ糸で巻く。

    ねぎ、しょうが、しょう油を入れる。
  2. 2
    (2)この量のしょう油では(これしかなかった)肉が隠れないので、オーブンペーパーで蓋をする。
  3. 3
    (3)炊飯の「普通」コースでスイッチON!

    40分くらいしたら、上下をひっくり返す。
  4. 4
    (4)スイッチが切れたので、取り出して他の鍋に入れたところ。
  5. 5
    (5)冷めたのでスライスしてみようと思う。
  6. 6
    (6)スライスしたところ。
    しょう油だけなので、塩辛いかと思ったがそうでもなくGOOD!
  7. 7
    (7)ラーメンにトッピングしてみました。

    熱々のスープで柔らかくなっておいしい!

きっかけ

国産豚ロースの固まりが安かったので、作ってみました。炊飯器に入れておくだけなので簡単!

公開日:2013/03/01

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
料理名
チャーシュー

このレシピを作ったユーザ

hiromu82 平均年齢68.5歳(このたび計算してみて改めて驚きました!)4人家族の主婦です。 歳の割にはなんでも食べる家族のために毎日食事作りをしています。 最近はなるべく化学調味料を使わない、でも、おいしい料理を心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/13 22:44
私もロースで作りました(*^^*) 炊飯器でチャーシューを作るのははじめて。 とーってもおいしいです♡
ねうしとら子
作っていただいてありがとうございます。 冷凍しておいてラーメンにのせると便利ですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする