アプリで広告非表示を体験しよう

ゴロゴロ蕪の和風塩麹クリームシチュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
嵯峨 恭也
出汁のしみた蕪や野菜を優しく包むホワイトソース仕立てのシチューは、あっさりとしていて野菜の美味しさが堪能できます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1個
玉ねぎ
中1/4個
人参
1/2本
鶏もも肉
1/4枚
(A)バター
20g
(A)小麦粉
20g
(A)牛乳
300cc
(A)塩麹
大さじ1/2
(A)白胡椒
少々
濃いめのだし汁
300cc
グレープシードオイル
大さじ1/2
あさつき
少々
あらびき黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参は2cm角くらいにざっくりカットします。
  2. 2
    鶏もも肉は小さめの一口大にカットします。
  3. 3
    蕪は皮を剥いて、八等分のくし形にカットします。
  4. 4
    厚手鍋にグレープシードオイルを加えて温め、1を加えて油が馴染むまで炒めます。
  5. 5
    4へ2を加え、表面の色が変わるまで炒めます。
  6. 6
    5へ3の蕪を入れて軽く炒め合わせたら、だし汁を加え、中火で煮込みます。浮いてきたアクは丁寧に除きましょう。
  7. 7
    別鍋でホワイトソースを作ります。(A)バターを弱火にかけて完全にとかしたら、(A)小麦粉を加えて木べらで混ぜながら炒めます。
  8. 8
    7がさらりとして艶を帯びてきたら、(A)牛乳をいっきに加え、泡立て器で混ぜながら加熱します。
  9. 9
    8がもったりしてきたら(A)塩麹、(A)白胡椒を加え味を調え火を止めましょう。
  10. 10
    6で野菜に火が通るまで煮込めたら、弱火にして9を少しずつ加え溶かし混ぜます。
  11. 11
    10を均一に混ぜ合わせて、軽く煮込めば完成です。器に盛り、あさつきと黒胡椒をトッピングして召し上がれ。

きっかけ

あっさり仕立てで蕪の味わいを大切にしたくて

公開日:2012/08/19

関連情報

カテゴリ
かぶ
関連キーワード
シチュー かぶ 塩麹 簡単
料理名
蕪のクリームシチュー

このレシピを作ったユーザ

嵯峨 恭也 野菜と果物とお酒が大好きな甘ちゅあヴァイオリニスト、たまにチェリスト、まれにピアニスト、ときどきコンダクター。 練習や演奏後のお酒が美味しくなるお料理が作れたらなぁ~と思いながら奮闘中です。 ブログではレシピについてのアレコレをもうちょっとディープ?に語っています。↓ ★ありあわせだらけの常日頃(HN:ありこ) http://ariawase.asablo.jp/blog/

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/28 05:21
お返事レポ、遅くなりました。ベジなので、多少材料がかわりますが、塩麹、&カブのコンビがとても生きたシチューになりました。カブ菜の加えてみましたよ。ごちそうさま!
*和土*
カブ菜で彩りが綺麗ですね〜!ありがとうございます(≧∇≦)寒くなってきたので、こういう料理が恋しくなってきました(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする