アプリで広告非表示を体験しよう

えびと鶏肉のワンタンスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
ふつうに考えるより、具が多めかな?ボリュームがあって、食べ応えがあります。

材料(2人分)

わんたんの皮
20枚
★鶏ひき肉
60g
★むきえび
60g
★玉ねぎみじん切り
1/2個分
★卵白
1個分
カップ5
中華スープの素
小さじ4
ごま油
小さじ1
ネギ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきえびは、たたきます。★をボウルに入れてしっかりこねます。
  2. 2
    わんたんの皮に、①をのせて包みます(包み方は自由ですが、しっかり止めます)
  3. 3
    鍋に水、中華スープの素を入れて煮立て、②を加えてます。
  4. 4
    わんたんが浮き上がってきたら完成です。
    ごま油とネギをのせていただきます。

おいしくなるコツ

あまりぐつぐつ煮ると、わんたんと具が分離してしまいます。

きっかけ

お肉だけだとおなかに重いので、えびを加えたら、きれいなピンクになりました。見栄えがしますので集まりに出してみました。

公開日:2012/07/21

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープワンタンスープ
料理名
えびと鶏肉のワンタンスープ

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする