アプリで広告非表示を体験しよう

むきがれいヘルシーフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
諸葛英武春
主人が2型糖尿病の私用にスチームオーブンで揚げない魚フライを考案。

材料(2人分)

むきがれい
1枚
パン粉
適量
小麦粉
適量
1個
しお、こしょう
適量
オリーブオイル
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1枚のむきがれいを半分に切り、臭みや水分を取るために両面に塩を振る。少し経ったらキッチンペーパーで出てきた水分等を吸い取る。
  2. 2
    通常のフライのように小麦粉→とき卵→パン粉の順でつけたら、キッチンシートを敷いたトレイに載せ、上に少量のオリーブオイルをかける。
  3. 3
    スチームオーブンのヘルシーフライに合わせ指定時間まで待つ。

おいしくなるコツ

スチームオーブンでヘルシーフライ設定にしたからか、まったく油を感じず、さくさく食べられました。しお・こしょうのアクセントがほんわかあっておいしかったです。

きっかけ

2型糖尿病で食事療法として揚げない魚フライを主人が考えてくれました。

公開日:2011/09/03

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
魚フライ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする