アプリで広告非表示を体験しよう

カニカマ入りの卵と木クラゲの炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
信楽やき
簡単でおいしいですよ~
お酒のおつまみにもなりますよ。
お肉の代わりにどうぞ。

材料(4人分)

カニカマ
8本
木クラゲ(細切りにしたもの)
20g
4個
レタス(飾り用)
適量
小さじ1
塩・コショウ
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木クラゲを水でもどす。カニカマはさいておく。レタスは水で洗い水切りして手でちぎる。卵を割り、塩・コショウしておく。
  2. 2
    フライパンに油を熱して、木クラゲとカニカマ入れて炒める。
    酒を回しいれ、塩・コショウで味つけして取り出す。
  3. 3
    同じフライパンに油をひき卵を入れて縁が固まったら大きくかき混ぜ、2を入れかき混ぜて、出来上がり~。

おいしくなるコツ

細切りにした木クラゲがなければ大きいものは適当な大きさに切ってください。 鶏ガラスープなどを使えば中華風になります。

きっかけ

カニカマがあったので

公開日:2010/12/14

関連情報

カテゴリ
きくらげ
料理名
卵と木クラゲの炒め物

このレシピを作ったユーザ

信楽やき ご覧、いただきありがとうございます。 どんな方に出会えるかなあ よろしくお願いいたします。 今日は何、作ろうかなあ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする