アプリで広告非表示を体験しよう

甘長とうがらしのじゃこ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たぬきの母
旬の辛くない唐辛子を使ったご飯のお供レシピ

材料(4人分)

甘長唐辛子
約10個
しらす
100g
ゴマ油
大3
白ゴマ
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにゴマ油を引きしらすを入れてから火にかける。
    中火位。
  2. 2
    油が馴染んできたら弱火でカリカリにしていく。
  3. 3
    焼いてる間に唐辛子を輪切りにする。
  4. 4
    カリカリのしらすの中に、唐辛子とゴマ油を入れて香りがたつまで炒めて完成!
    調味料は何も入りません!

おいしくなるコツ

ご飯のお供に、少し醤油をたらして食べると最高です!! とうがらしが無くても、ピーマンでもオッケーです。 辛いとうがらしも、また美味しいですが量を加減して作ってみて下さいね。

きっかけ

ベランダで甘長とうがらしを 栽培し始めたので、堪能レシピを研究中。 ちりめんじゃこはお高いので、しらすをカリカリにして代用しました。

公開日:2021/10/09

関連情報

カテゴリ
しらすピーマンとうがらし・葉唐辛子

このレシピを作ったユーザ

たぬきの母 簡単で、美味しくって、マンネリした時に頼れる1品等紹介出来たらと思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする