アプリで広告非表示を体験しよう

なすと豆腐のとろとろ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
erika3362
なすを香ばしく炒めておいしい!お豆腐もトロトロ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
3、4個
木綿豆腐
1/2丁
小麦粉
大さじ2
a水
大さじ1
a鶏がらスープの素
小さじ1
a醤油
大さじ1
a砂糖
大さじ1
a酒
大さじ1
水溶き片栗粉
水小1 片栗粉小1
水 ナスのアク抜き用
器になすが浸るくらい
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすのヘタをとり、食べやすい大きさにカット。皮の部分はタレが絡みやすいように網目状に切り目を入れる。
    水に浸し、アクを抜く。水が黄色くなったらオッケー。
  2. 2
    豆腐も一口サイズに切り、小麦粉をまぶしておく。
  3. 3
    フライパンを温めて油をしく。
    豆腐と水を切ったなすを皮を下にして焼く。なすはカリッとした表面になったら全体に炒める。
  4. 4
    そこにaを加える。
    水分が飛んでしまう前にさっと水溶き片栗粉をかけてまぜる。

    トロッとしたら完成。

おいしくなるコツ

タレがダクダクのほうがお好きな方は、お好みで量を等倍で増やしてみてください。

きっかけ

豆腐となすがたくさんあるので作りました。

公開日:2015/08/01

関連情報

カテゴリ
なす全般木綿豆腐
関連キーワード
副菜 おかず 簡単 早い

このレシピを作ったユーザ

erika3362 こんにちは。日々、家事や節約と子育てに追われる主婦です。皆さんのお料理を参考にさせていただきながらお料理を作ったり、簡単に時短でできる料理を考案できたら投稿したりしています。まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/26 20:28
舞茸プラスで!とろとろっと味が染みたナスもふんわり豆腐が美味しかったです!
noono♪
わー美味しそうです。何度か作っていただいているようでうれしいです。舞茸なるほどですね。私も次は舞茸入れてみます!つくれぽありがとうございます!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする