アプリで広告非表示を体験しよう

サムゲタン カンタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
自分で作ると安いです
みんながつくった数 2

材料(4-5人分)

1羽
もち米
2分の1カップ
生姜
1片
ニンニク
1-2片
大さじ1
ネギ
1-2本
栗又はギンナン(あれば
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は洗って1時間以上ひたひたの水に浸して
    ざるにあげて水を切ったら
    ギンナンを混ぜます
  2. 2
    ごぼうは薄切りにして水にさらして灰汁を抜きます
  3. 3
    私が買ってくる丸鶏は内臓とか全部綺麗にとってあるものです
    今回のは1.2キロでした
    中を覗いて 本当に綺麗にとれているか一応確認して
    全体にまんべんなく塩をすりこみます
  4. 4
    1のお米とギンナンを2の中に入れます
    指でつまんでいる部分(ポンジリ)はサムゲタンにするには脂が多すぎるので
    気になる人は切りとってしまいましょう
  5. 5
    タコ糸で縫う・・用の針が無いので
    爪楊枝3本で閉じます
  6. 6
    このまま煮ると足がお行儀悪くなるので
    気になる人はタコ糸などでちょっと縛って
    お行儀よく鍋に入れたら
    2のごぼうとぶつ切りしたネギと薄切りした生姜とニンニクと酒を加えます
  7. 7
    かぶる程度の水を加え
    そのままコトコトコトコト煮続けます
    途中水から肉が顔を出したら水を足します
    3時間以上煮たら大体できていますが
  8. 8
    7をそのまま冷めるまで放置して 浮いた余分な脂をとりのぞき
    もう2-3時間煮続けると
    ほろっほろのとろっとろなのが出来上がります
  9. 9
    テーブルに出し
    スプーンなどでとりわけていただきます
    調味料は3の時の塩だけなので薄味です
    味が足りないなーと感じたら7か8のあたりで
    もう少し塩を加えると良いと思います

おいしくなるコツ

ナツメやクコなど加えると薬膳感が相当上がります~

きっかけ

コラーゲンがとりたくて

公開日:2012/01/03

関連情報

カテゴリ
韓国鍋・キムチチゲ鍋
関連キーワード
パーティー 薬膳 サンゲタン
料理名
蔘鶏湯

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 2 件)

2012/03/09 17:35
今回は圧力鍋で作りました♪ 昨日夕飯で少し残ったので、今日はキムチを投入!最後まで残さず頂きま〜す 春雨も入れちゃお〜〜〜(*^^*)b
Rose2420
わ~ 美しすぎるRose様の美に更なる磨きがかかりそうです~ 後のスープ楽しみ~ うう~ 美味しそう~ もしや 春雨は韓国春雨ですか!! 旨そうすぎます~
2012/01/19 13:54
小さなひな鶏で作りました〜 栗、ギンナン無かったので、干ししいたけで〜ストーブで3時間!手間もかからず、すっごく美味しく出来ました♡ごちそうさま〜(*^^*)v
Rose2420
ストーブ調理いいですね♪ ゆっくりコトコト美味しそう 加湿にもなるし たっぷりコラーゲンで お肌ツルツル  Rose様!美しさは罪ですわよ~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする