アプリで広告非表示を体験しよう

シンプル爽やか!焼きナス☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
もる家の夏の定番・・・焼きなす☆
よく冷やして食べると、暑い夏でも爽やかな風が吹いてくる~♪
お酒のおともにもピッタリ!!

材料(4人分)

ナス
4本
しょうが
1かけ
青ネギ(あれば)
鰹節
1パック
めんつゆ(または醤油)
少々(お好み)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは軽く洗い、グリルで皮全体が真っ黒になるまで、途中ひっくり返しながら焼く。
    (目安:グリルの強火で約10分)
  2. 2
    焼けたら冷水(氷水が最適)につけてあら熱を取り、皮をキレイに剥く。
  3. 3
    水気を良く取り、食べやすい大きさに切ったら冷蔵庫でよく冷やしておく!
  4. 4
    ◆薬味の準備◆
    ◎生姜:摩り下ろすか、細かく切る。
    ◎青ネギ:小口切りにする。

    ※生姜があるととても風味良く、爽やかになるので是非使って欲しいです!!生がない場合はチューブでも☆
  5. 5
    食事の時間になったら、3で冷やしておいた焼きナスに、4の薬味・鰹節を乗せ、めんつゆ(または醤油)を少しかけたら完成!!

おいしくなるコツ

めんつゆ(または醤油)は、焼きナスの香ばしさ・薬味の風味を生かすために、少量にするのがオススメ☆ 焼きナスの皮は、冷水を流しながら剥くと剥きやすいです!!

きっかけ

夏でもサッパリ食べられて、おつまみにもなる一品を作ってみました。

公開日:2011/06/07

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
焼き茄子

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする