アプリで広告非表示を体験しよう

カルシウムの卵衣 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
安くて美味しい鶏ナンコツ おつまみにもおやつにも♪

材料(2-3人分)

ヤゲン(鶏ナンコツ)
1P(200g程度)
醤油
大さじ1-2
おろししょうが
大さじ1
1個
小麦粉
大さじ3
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ナンコツに醤油と生姜を加え味が染みるまで(30分~1晩)放置します
  2. 2
    小麦粉を加え混ぜ混ぜします
  3. 3
    溶き卵をくぐして
  4. 4
    揚げ油に火をつけ
    まだ全然温まっていない脂の中に卵をくぐした軟骨を入れていきます
  5. 5
    全部入れ終わる頃には揚げ油も温まってきます

    あまり触ると衣が脱げますのでこのまま弱火~中火で放置
  6. 6
    揚げ音がピチピチ言ってきたら出来上がりです~

おいしくなるコツ

1の時その日の気分で 豆板醤やカレー粉やソースなどを入れても美味しいです 食べる時レモンを絞るのも好きです

きっかけ

ヤゲンは普通のから揚げ粉でやると旨味が全部出てしまうので

公開日:2011/06/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おつまみ2011 から揚げ ヤゲン フライドチキン
料理名
鶏ナンコツのから揚げ

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする