アプリで広告非表示を体験しよう

大好き!ちんすこう☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
おうちで簡単に沖縄気分♪
あの味&ほろっほろの食感が簡単にできるよ! プレゼントしても喜ばれるよ☆

材料(天板イッパイ人分)

薄力粉
200g
ラード
100g
きび砂糖(または三温糖)
100g
↓今回生地を3等分して、3種類作成
◆紫芋パウダー
大さじ2
◆抹茶パウダー
大さじ2
◆塩
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ラードを室温に戻し、ボウルに入れて、クリーム状になるまで泡だて器ですり混ぜる。
  2. 2
    1のボウルに砂糖を加え、泡だて器でよく混ぜ合わせる。(砂糖のザラザラした感じが残っていてもOK!)
  3. 3
    薄力粉を加えたら、ゴムベラで切るように混ぜ、なじんだら手で全体をひとつにまとめる。
  4. 4
    今回は3種類作るので・・・
    生地を3等分し、それぞれの生地に紫芋パウダー・抹茶パウダー・塩を加えて混ぜ込む。
  5. 5
    好きな形(ひとくちサイズくらい)に整え、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

    ※焼いてる途中で横に広がるので、少し厚めに成形し、間を空けて並べると良いです!
  6. 6
    170℃のオーブンで約20分焼いたら完成!

    焼き上がりはとっても柔らかく、少し触っただけでもホロリを崩れてしまうので、ある程度冷めて固まるまで動かさないように注意してね!

おいしくなるコツ

焼き立てはとっても柔らかくて、天板からクッキングシートをずらすだけでも崩れるほどなので、少し冷めて固まるまで動かさずに待ってね♪ 焼き時間は目安ですが、『もう少し焼こうかな~?』ってくらいで止めた方が、ホロホロに仕上がって好きです♪

きっかけ

大好きなちんすこうをイッパイ食べたくて、原材料を見て作ってみました。

公開日:2011/04/28

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
ちんすこう

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする