アプリで広告非表示を体験しよう

ふらいどごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
フライドポテトのように色々な味で楽しむのも良いですが 塩だけでごぼうの甘味を感じるのも良いと思います~
みんながつくった数 7

材料(2人分)

ごぼう
2分の1本
小麦粉(又は片栗粉や米粉)
大さじ1
適宜
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうを5センチくらいの長さに切り 縦に4つ割(好みの太さ)に割ります
    すぐに揚げない場合は水にさらしておいて揚げる時水気を切ります
  2. 2
    ビニール袋の中に粉と一緒に入れフリフリします
  3. 3
    揚げ油(160-180°程度)
    にいれて カリカリに揚げたら
    塩をまぶして食べます~

おいしくなるコツ

細く切るとカリカリ感が楽しめておやつ向き 太くするとごぼうの旨味が楽しめておかず向き 残ったら煮物に入れると良いだしが出ます

きっかけ

もともとから揚げで食べていたのですが シンプルなほうが好きかなーと思って

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
ごぼう 揚げもの おつまみ おやつ
料理名
ごぼう揚げ

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 7 件)

2012/02/06 22:24
美味しすぎて、いつもなら旦那様に多めに譲るところを、 しっかり食べさせていただきました♪ ごぼうはヘルシーだから、食べ過ぎてもイイですよね^^
dama_espresso
いつもは多めに譲られる旦那様 ドドドンマイ^^ 我が家ではこれ 台所で半減する事が多いんです 新ごぼうの季節はさらに♪美味しく作って頂き有難うございます♪
2011/09/06 17:15
あとぶー様お元気でしょうか?Roseでございます〜 食べたくなってまた作りましたの!デトックス効果期待して☆ 3回もレポしてOK?・・・いいよねっ(強く)!
Rose2420
Rose様!ありがたやぁ~ 毎度のことでございますが 美味しさを最大限に作って頂いているのが写真からサクッと聞こえます あとぶーは元気でございますっっ!!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする