アプリで広告非表示を体験しよう

脂肪燃焼ダイエットスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
トレバー
食べるだけで脂肪燃焼効果があると言われているトマトベースの野菜スープです。
みんながつくった数 1

材料(7人分)

鳥胸肉
300㌘
塩コショウ
適量
サラダ油
適量
玉ねぎ
2個
人参
1本
キャベツ
1/4
トマト缶
2缶
固形コンソメ
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉を一口サイズにカットし、余分な脂は取り除きます。
  2. 2
    野菜を細かく切ります。玉ねぎはスライス、人参は銀杏切りの半分、キャベツは一口サイズに切ります。
  3. 3
    フライパンに油をしき、鶏肉に塩コショウをして焼きます。焼いたら、大きめの鍋に鶏肉を移し、玉ねぎを炒めます。
  4. 4
    玉ねぎを茶色に変わるまで炒めます。
  5. 5
    これくらいの色になれば、鍋に移します。次に人参をさっと炒めます。
  6. 6
    人参は表面に焼き色がつけば、鍋に移します。
  7. 7
    鍋にキャベツはそのまま入れ、水がキャベツに浸るまで入れます。次に沸騰させます。
  8. 8
    沸騰したら、コンソメを全て入れ、網付きしゃくしで溶かします。
  9. 9
    次にトマト缶を入れます。ホールトマトが望ましいです。トマトを潰しながら入れます。
  10. 10
    灰汁が出てくるので、取り除き5分したら、完成です。

おいしくなるコツ

コンソメ多め、鶏肉をいれることで食べやすいダイエットスープになります。

きっかけ

ダイエットをしたくて、ご飯の代わりのスープ+果物にすることで、二週間で4キロ落ちました。+運動をすることで2ヶ月で10キロ減少(個人差によります)。ただカロリー不足になりますので、他にタンパク質や果物、週1で炭水化物を摂取してました。

公開日:2020/10/19

関連情報

カテゴリ
トマトスープその他のスープ
料理名
脂肪燃焼スープ

このレシピを作ったユーザ

トレバー メンズでも出来るお菓子レシピ、簡単な料理を紹介します。 作れば、お店で購入する1/5くらいの材料費でおさまります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする