アプリで広告非表示を体験しよう

ナス豚巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤサソム
シンプルな味付けが美味しいんです★
ナスと豚肉と塩胡椒があればオッケー
豚は薄切りなら何でも良しとします
塩胡椒もお気に入りのスパイス系があればそれが良いです

材料(2〜3人分)

茄子
3本
豚バラまたは豚薄切り
200gくらいの
塩胡椒(スパイス系が入ったのが良い)
★適量
一口ネギ
適量
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを縦に6等分カットします
  2. 2
    噛み切れるように隠し包丁を入れておきます
  3. 3
    水に浸してアクを抜き、ザルにあげて水を切ります
  4. 4
    豚を巻いていきます
    豚バラ肉をナスに巻いていきます。豚バラがなくても、薄切りの豚ならなんでもOKです
  5. 5
    フライパンを熱して油を引いて中火で焼いていきます
    並べられたら塩胡椒、またはお気に入りのスパイス系の塩胡椒を多めに振ります
  6. 6
    豚に焼き目がついたら面を変えて裏返します。
    ナスを6当分するので3面焼くことになります。その都度塩胡椒をします。
  7. 7
    肉が焼けたらナスも焼けています。ナスをくたくたに焼くとジューシーさが出てしまい残念なのでまだやきが浅いくらいがちょうどいいです
    肉が焼けたら細ネギを散らしてできあがりです

おいしくなるコツ

簡単だけどコツはあります★ 1、塩胡椒は多めかな?!と思うくらいが美味しい塩加減となります 2、食べやすいよう、噛み切れるようにナスに隠し包丁を入れてくださいね。 3、ナスは焼きすぎないのが良いです。肉が焼けたらオッケー!

きっかけ

夏の野菜。ナスがたくさんあったので

公開日:2020/09/03

関連情報

カテゴリ
なす全般豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

ヤサソム 今日は何を食べようかなー。と 食べることが幸せで、楽しみで、生きること。 手作りなら何でも美味しいし。 下手でも手作り家ごはんがやっぱりおいしい!て思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする