アプリで広告非表示を体験しよう

すぐ出来る!洋風春巻 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ともみん☆★
材料があればさっと出来ます!

材料(4人分)

春巻の皮
8枚
豚肉
300g
片栗粉
大さじ1
もやし
1袋
とろけるチーズ
4枚
☆塩コショウ
ひとつまみ
☆顆粒コンソメ
小さじ2
サラダ油
フライパン下から1~2㎝
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉に片栗粉をまぶしておく。
    春巻の皮は、剥がしやすいように冷蔵庫からだしておく。もやしはさっと洗っておきましょう。スライスチーズは半分にする。
  2. 2
    フライパンに油をひき、豚肉を炒める。もやしと☆の調味料をいれてさっと炒めたら火を止め、器に移してあら熱を取る。
    具は8等分に分けておく
  3. 3
    フライパンを洗ったら水気を拭き取り、油を1~2㎝いれておく。
    春巻の皮をはがす。
    フライパンの油を180℃に温める。
  4. 4
    具の1/8と半分にしたスライスチーズを皮の手前にのせくるんでいく。
    全部包めたら包み終わりを下にして揚げていく。中身は火が通っているので、皮がきつね色になれば完成☆

おいしくなるコツ

豚肉に片栗粉をまぶすことでお肉は冷めても柔らかいです。 お味が薄ければ、ケチャップを添えてどうぞ。

きっかけ

春巻の皮を使って簡単に夕飯のメインを作りたくて冷蔵庫の中身と相談しました

公開日:2020/06/28

関連情報

カテゴリ
春巻き簡単豚肉料理もやし

このレシピを作ったユーザ

ともみん☆★ 男の子1人と女の子2人のママです。 あまり料理に時間はかけられないけど美味しいものが食べたいと毎日レシピを検索しながら頑張って毎日料理をしています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする